tenkabito2006-12-29


フセインが週末に処刑されるんですって?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000045-mai-int
彼の行為は個人の力ではなくて国家の力だったわけだから、このような場合、法廷ではどう裁かれるのでしょうね。極東軍事裁判とかでもそうでしょうが。
そういうのにも興味をむけてみたいなと思ったけど


今の日本の政治のシステムを見ると何が民主主義なのかよくわからないよ。
民主主義が発達すればするほど官僚が発展してそれは民主主義の後退につながるジレンマをもっているし、過半数自民党だったりするのは民主主義故だけどそれも民主主義に逆行しているとも言えるし
自民にあらざれば日本国民にあらず、なのか?
よくわからない。
そう、よくわからない。
政治の世界に入るのは大変難しいと思っている。
だからこそ知識階層に入ることで、それも超エリートになることでむしろ政治に影響を与えられればいいと思って生きてきた。
政治の世界に入れなくても政治を超える世界に入ることならできる。
だから俺は・・・ってあんまり妄想してもだっせーだけなので、今はこつこつと


ノルウェイの森で「永沢さん」(だっけ?)が努力と労働は違うって言ってるよね。
本当にそう思う。大学の勉強は労働。多分大学受験も労働。
彼によれば努力は自分で道を切り開き、労働は与えられたものをこなす。
似ているようで全く違う。
俺はこれまでの人生で、高い志をもちながら、ではなにをすればいいの?って周りに聞いてばかりで、つまり知らず知らずのうちに「労働」をしていたわけで、ちっとも努力していない。
もしかしたら努力っていうのは結果への結びつきは目立たないかもしれない、でもこういうのをこつこつするのが努力であって、労働との大きな違いなんだなぁと。


この一週間にノルウェイの森を二回読んだ。もともと東京大学物語のファンな僕にとってやたらと描写が生々しい点がそっくりに思うわけなんだけど、正直言って背景の描写が詳しすぎるのにはいささか抵抗感がある。
しかし、常に「生々しい」ところがいい。
そして正直だよね。
緑のこと好きになっちゃうのは仕方がないと思ったりする。でも玲子はないだろ笑
ミドリさんとかレイコさんとか高校の同級生の名前と同じだったりする。
ちなみに僕の唯一の異性の幼馴染がナオコだったりする。


直子は俺のことどう思ってたんだろう。とはいっても小さいころ出会って小さいころ引越し別れするのでぜんぜん記憶にないけれど、確か四つくらい上のお兄さんがいた。
なんだろう、一緒に遊んだり、一緒にジブリの映画を見たりした記憶はあるんだけど、もしかしたら直子のことを俺は人形のようにしか見ていなかったのかもしれない。
一切そこには感情ってものがなかったし、直子もそうだったかもしれない。
引っ越して二年くらいは新居に年賀状やら暑中お見舞いやらが届いた。
だからとっても不思議だった。感情のないモノから手紙が届くのだから。
ふと直子は今頃どこでどういう生活をしているのか、気になった。


さいころの頻繁な引越しのせいで幼馴染といえる人がいなくなって、寄る辺ない気持ちで幼少期を過ごしたことはいまだに俺の心的成長に影響を及ぼしているのだろうと思う。
幼馴染とか、付き合いの長い友達は大切にしてください。
ふと気づいたとき、心の救いとなるでしょう。
僕にはそういう人はいないから、よくはわからない。


あ!
大変なことを思い出した!幼馴染の名前は直子じゃない!渚だ!



直子は弟の幼稚園の先生の名前だったw姓が同じだから間違っちまったよw




渚ちゃん元気かなぁ。
こういうとき、ふと再開したら子持ちとかだったらへこむよね。
というか、今度の成人式で、子持ちとかいるだろう。ギャルもいるだろう。
そういうの見て幻滅するのはいやだなぁ。
子持ちはいいとして、ギャルはやめてくれよ成人式くらいは。

わくわく成人式。





あとスラップの仕方がわるいせいか、右手の親指が動かなくなって、左手親指だけで携帯でブログ書いてるとこっちも動かなくなって、もぅまじでつらい。
というかだね、スラップはピックアップが極端にブリッジ寄りでないとだめだね。Music manが理想だね。





写真は生協の弁当売り場。
どう見てもできたてほやほやではないと思うんですw
多分4時間くらいは放置されてると思うんです、ってつっこみたくなった。